韓国ドラマ「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」の第2話「謎の男」のあらすじと見どころを紹介します。
前回の1話では主人公のコ・ハジンが過去にタイムスリップをし、6人のイケメン皇子たちがいきなりの登場でしたね!
さて、今回第2話のサブタイトルは「謎の男」です。やはり、最後に来たあの皇子のことを言っているのでしょうか?
こちらの記事では「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」の2話のあらすじを紹介していますが、この記事とは別に「麗(韓国ドラマ)の2話のドラマ本編の動画が少し気になる…」というあなたのために耳寄りな情報があります!
麗(韓国ドラマ)の第2話「謎の男」のあらすじは?
#月の恋人 #麗 2話まで
— 韓ファン!KAZU (@fankoreandrama) August 29, 2016
いやいや、息つく暇もない程、次々に話が展開し、同時にイケメンも出現❗すごいセットだし✨
視聴率が気になります…
OSTも秀逸🎵やっぱりEXOはすごい😆⤴
今夜、3話放送🎵楽しみ😄❤ pic.twitter.com/51sJqKBhzu
それでは早速「麗(韓国ドラマ)」の2話「謎の男」のあらすじを紹介しましょう!
ヘ・スと第4皇子ワン・ソの危険な出会い
ヘ・スは都を散歩していました。するとちょっとした不注意で崖から落ちそうになってしまいます。
そこへ、馬に乗ったワン・ソが通りかかります。そして、へ・スを助けます。
へ・スがホッとするのもつかの間、ワン・ソと見つめあったと思ったら、馬から落とされてしまいます。
ワン・ソは街中を乱暴に馬で移動します。へ・スはそんなワン・ソに文句をいいます。するとワン・ソは馬を立ち上がらせ、ヘ・スを脅します。
後とそれを見ていた人々はヘ・スに忠告します。
と。
ワン・ソの立場
皇子達はワン・ウクの屋敷に集まります。それはワン・ウクの屋敷で「儺禮(ナレ)」の練習をするためでした。
皇子たちは口々にワン・ソに対する怖さを口にしています。
実は第3皇子のワン・ヨと第14皇子のワン・ジョンもワン・ソとは同じ母から生まれています。しかし、この2人もワン・ソには冷たく接していました。
そんな中でワン・ウクと妹のヨナ王女だけがワン・ソは気遣っていました。2人はワン・ソはワン・ウクの屋敷で一緒に暮らせばいいと言いました。
ヘ・スと第10皇子ワン・ウンとの喧嘩
へ・スがワン・ウクの屋敷に戻ると、第10皇子ワン・ウンに居合わせました。するとワン・ウンは入浴場を覗いていたのはおまえだろうと言って、ヘ・スに詰め寄ります。
へ・スはそれを認めたくありませんでした。そのため、人違いだと言ってごまかします。
ワン・ウンはヘ・スをしつこく追います。しかし、ヘ・スを探す目的で小間使いのチェリョンの部屋を覗いている現場をヘ・スに目撃されてしまいます。
ヘ・スはワン・ウンに謝罪を求め、それがきっかけで大喧嘩になってしまいます。
他の皇子たちの喧嘩の騒ぎを聞いて表に出てきます。するとワン・ウンは根性をたたき直してやると手をあげます。しかし、ワン・ソがワン・ウンの行動を止めます。
へ・スはワン・ソに自分を荷物のように扱ったことに対し謝罪を要求します。
しかし、ワン・ソは
と答えます。
ヘ・スはワン・ソの言葉を聞き、急に怖くなります。
そこにたまたま従妹のワン・ウク夫人が通りかかります。ヘ・スはワン・ウク夫人について退散するのでした。
ワン・ソの葛藤
ワン・ソは母のユ氏の元に挨拶にいきます。するとそこに兄のワン・ヨと弟のワン・ジョンがいました。
ワン・ソがお母さんに買った簪をあげようします。すると、ワン・ジョンが先に母上に贈り物があるといって簪を贈ってしまいます。
ユ氏はワン・ジョンの贈り物に大喜びします。ワン・ソをそれを見ると自分の簪を渡すことができませんでした。
ヘ・スとワン・ソの入浴場での出会い
ジモンがワン・ソにお風呂を準備してくれました。
ちょうど同じ頃にヘ・スは皇子専用の入浴場へと向かっていました。ヘ・スが高麗時代に最初に現れたのはこの入浴場です。ですので、ひょっとしたらここから現代に戻れるかもしれないと考えたのです。
ワン・ソが入浴していると、突然お湯の中からヘ・スが現れます。
ワン・ソは顔を見られ激怒します。ワン・ソは怒りのあまりヘ・スの首をつかみます。
ワン・ソがたち去った後には1本の簪が落ちていました。それは先程ワン・ソが母に渡しそびれた簪でした。
正胤暗殺未遂事件
皇后ユ氏とワン・ヨは正胤(高麗時代の世子)ワン・ムに帝位を譲位するという噂に慌てます。
すると今度の儺禮を利用して、ワン・ムを暗殺しようと計画を立てます。
ワン・ムは儺禮の儀式では悪鬼を追う代表的な神を演じる予定でした。しかしワン・ムは自分の命を狙う刺客を警戒していました。
そのため、ジモンとワン・ソの3人で相談した結果、ワン・ソの役と入れ替わることにします。
案の定、刺客が現れて、正胤を襲います。
ワン・ゴン(初代国王)はけがをしている正胤を心配します。すると祭儀の衣装を脱いで現れたのはワン・ソでした。
それに慌てたワン・ゴンは、正胤は大丈夫かと心配します。
ワン・ソは自分を心配してくれないことに失望します。しかし、刺客の背後にいる人間を探しに出かけるのでした。
ヘ・ス刺客の人質になる
ヘ・スは街で祭りを楽しんでいました。するとふとワン・ソを見かけます。
ヘ・スは入浴場で落とした簪を届けるためにワン・ソの後を追います。そして、森に入ります。
へ・スは森の中で、ワン・ソが刺客たちを切り殺すのを見てしまいます。
へ・スは慌てて、誰かに知らせようと駆け出します。
ところがへ・スはうっかり刺客とワン・ソが戦っているところへ迷い込んでしまいます。
その結果、へ・スは刺客の人質になってしまいます。へ・スは捕まって殺されかけます。しかし、ワン・ソは刺客を捕えたいので、ヘ・スは殺してもいいと言います。
そこにワン・ウクがやってきます。そして、ワン・ウクが刺客を殺害し、ヘ・スはようやく命拾いをすることになります。
ところがその直後ワン・ソはヘ・スに剣を向けます。刺客が殺されたことで、重要な証人がいなくなったことにワン・ソは怒っていたのです。
麗(韓国ドラマ)の第2話「謎の男」の見どころは?
「麗」第2話まで見たけど、ソ皇子が暗すぎ…彼はいつも影のある役ばかり選んでる?🙄もうちょっと笑ってくれんかのぅ……😂 pic.twitter.com/q7lJywXh8U
— 櫻花格格@コロナ自宅療養中 (@ruizi74) June 24, 2019
それではここで「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」の2話の見どころを紹介しますね!
崖でのヘ・スと第4皇子ワン・ソのシーン
崖から落ちそうになったヘ・スをワン・ソが助けるシーンは、実は何度も撮り直しになったそうです。それだけにかなり貴重なシーンです。
実際には
- なかなかうまく馬に乗れない
- なかなかうまく(?)馬から落とせない
など何度も撮影を重ねた結果に出来上がっています。
それだけに非常に短いシーンだったものの、ヘ・スとワン・ソが見つめあう場面もありで、とっても感動的なシーンでした。
ヘ・スと第10皇子ワン・ウンの喧嘩のシーン
実は高麗時代では、皇子の顔に傷をつけるなんて、死罪ものの大罪です。
※実際、ワン・ソがヘ・スを「どうしても謝罪の言葉を聞きたいならお前は死ななきゃならない」と言ったのも決して只の脅しではなく、当時では当たり前のことだったということですね。
しかし、この喧嘩を通して今後のワン・ウンとヘ・スとの関係が面白くなっていきます。
そういう意味ではかなり重要な場面とも言えるんですよね。今後のワン・ウンとヘ・スの関係も見逃せません!
ヘ・スとワン・ソの入浴場でのシーン
このシーンではヘ・スとワン・ソがすごく近い距離でお互いを見ていました。
そして、ワン・ソは顔の傷を見られて怒りのあまりヘ・スの首をつかんでいましたね。
ここでのワン・ソ(イ・ジュンギ)はかなり迫真のシーンでした。思わず、ヘ・スが大丈夫かと心配せずにはいられませんでした。
ヘ・スが刺客の人質になるシーン
ワン・ソはヘ・スが刺客を取り逃がしたからせっかくの機会をなくしたと怒っていました。
ヘ・スを剣を向けられ、思わず怯えていましたね。
思わずこのシーンにはハラハラしてしまいましたが、ワン・ウク皇子がヘ・スをかばっているのは少し感動しました。
ちなみにこの時にヘ・スの首筋に傷がついてしまいました。実はこの傷がこの後の話で重要な意味を持ってくるんですよね!
最後まで「麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」の2話のあらすじの記事をご覧いただきありがとうございます!
そんなあなたに耳寄りな情報があります。なんと、麗(韓国ドラマ)の1話から最終話まで日本語字幕で無料で見られる方法があるんです!
その方法、気になりませんか?