今回は、「その冬、風が吹く」でのソンヘギョのメイクを紹介していきます。
ソンヘギョといえば数々の韓国ドラマに出演している有名な女優さんですよね。実際にソンヘギョに近づくために、ソンヘギョのメイクを真似してみたい人もいらっしゃるのではないでしょうか。
清純ながらも地味に可愛いらしいメイクです。実際使用していた化粧品なども紹介していくので要注目ですよ!!
その冬、風が吹くのソンヘギョのメイク①~ベース編
[twitterLink]https://twitter.com/Ichiiiiiiiiii_/status/443967078395936769[/twitterLink]
ソンヘギョの肌はいつ見ても透き通って見えますよね。やっぱりベースは超重要です!!
しかし、ソンヘギョのようにすっぴんに見える透明感がある肌に近づくためには一体どうしたらよいのでしょうか?
そこで紹介したいのが、ソンヘギョがドラマ「その冬、風が吹く」の中で使用しているベースの化粧品です。
具体的には【LANEIGE(ラネージュ)】のスノーBBスーディングクッションを使っていました!ちなみにこのスノーBBスーディングクッションですが、今ではBBクッションホワイトニングという商品にリニューアルされています。
残念ながらソンヘギョが実際に使っていた化粧品とは厳密は異なります。でも、リニューアルされている製品なのでさらに透明感溢れる肌になることが期待できますよね!
スノーBBスーディングクッションのカラーは8種類あります。
まず、ニュートラルトーン(黄味のある肌)とクールトーン(赤みのある肌)に分けられています。そしてそれぞれに
- 11号ポスリン
- 13号アイボリー
- 21号ベージュ
- 23号サンド
の4種類のカラーが用意されています。
韓国の店では1トーン下げた色を使うことをおススメされます。でも結局は自分の肌に合ったものがベストですよ!
スノーBBスーディングクッションはAmazonで本体15gとリフィル15gのセットが3000円前後で販売されています。
このファンデーションは、美白効果が期待でき、ソンヘギョのような透明感や自然なツヤ感をだしてくれます。更に紫外線カットも非常に優れています。
BBクッションなので、カバーするためには、下地やコンシーラーなどが必要になりそうです。
ソンヘギョのような肌を目指すならぜひとも使ってみてくださいね!
その冬、風が吹くのソンヘギョのメイク②~アイメイク編
[twitterLink]https://twitter.com/babyU_nika/status/566897600108838912[/twitterLink]
ソンヘギョの「その冬、風が吹く」でのアイメイクは、アイラインを細くしてまつげは自然体なカールというのが特徴です。そして、アイシャドーは塗らずにそのままという感じでしょうか。
つまりはアイラインとマスカラだけで、ソンヘギョの目元になれるということになります!これなら非常に簡単ですよね!!
その冬、風が吹くのソンヘギョ風のアイラインメイク
アイラインには
- ペンシル
- ジェル
- リキッド
の3タイプがあります。
この3つの中で一番慣れていて引きやすいものがいいのですが、個人的にはリキッドよりもペンシルかジェルライナーをおすすめします。
というのはペンシルかジェルライナーの方がソンヘギョらしさを出せるからです。
ソンヘギョはくっきり二重なので、細いアイライナーでも目が強調されますよね。ですので自分の目に合わせて、もうちょっと濃く描きたいという方は、リキッドでもいいかもしれないです。
カラーはブラックで、まつげの間をしっかり埋めていくように塗るのがポイントです。
目尻は細く自然に流れる感じで終わらせます。
その冬、風が吹くのソンヘギョ風のマスカラメイク
次に、まつげはビューラーをしてマスカラをつけていきます。マスカラはだまにならないように、綿棒などでほぐし、自然な感じを出します。
ちなみにソンヘギョが宣伝しているラネージュの「ラッシュフェッショナルマスカラ」は、Amazonで2400円ほどで売られています。
実はそこまでアイメイクには時間をかけなくてもソンヘギョのようになれそうですね!
アイシャドーを使わないことが慣れない方には、アイボリーやベージュなどのカラーのアイシャドーを使用してみてもいいかもしれません。塗ってるけど塗ってないように見せる感じですかね。
その冬、風が吹くのソンヘギョのメイク③~リップ編
[twitterLink]https://twitter.com/FfbU2VtXF6GxGSw/status/583300141257392130[/twitterLink]
ソンヘギョといえば、唇がとても魅力的ですよね。
「その冬、風が吹く」の第1話では実兄を探す準備のため、ソンヘギョが鏡の前でリップを塗るシーンがありました。
第1話のドラマ放送直後には、このソンヘギョが使っていたリップがどこの商品?と話題になるほど、注目を浴びていました!
実は「その冬、風が吹く」でソンヘギョが使っていたリップはラネージュのアイテムです。ラ・ネージュといえばソンヘギョが広告モデルをしていましたね。
具体的にはシルクインテンスリップスティックというリップですが、今はこのリップ、リニューアルされてしまっています。ですので、色がちょっと違うかもしれません。
シルクインテンスリップスティックはマットな感じもあるけれど、かすかにツヤもあるリップスティックです。
なお、第1話で使用したリップのカラーは、SYR36のベージュシフォンです。非常に薄いピンクという感じですね。
実は「その冬、風が吹く」のドラマ本編ではソンヘギョは他にも
- LR104ピンクガーデン
- SR105ブロンドコーラル
- SR102グレムピンク
などの濃いピンクのカラーも使っていました。これらの3つのカラーは第1話で使われていたリップよりも、可愛いカラーで女性らしいですよね。
ちなみに「その冬、風が吹く」の第1話でソンヘギョが使用していたリップのリニューアル版として401ベージュシフォンを見つけました!ちなみに401ベージュシフォンはAmazonだと大体2,400円くらいで買えるみたいですね。
ラネージュは韓国コスメの中でもプチプラではないですが、高価すぎず程よい値段というところになります。
その冬、風が吹くのソンヘギョのメイクのまとめ
[twitterLink]https://twitter.com/k__d_0622/status/1160690504897462272[/twitterLink]
韓国ドラマ「その冬、風が吹く」のソンヘギョのメイクについてはいかがだったでしょうか?
- ベース
- アイメイク
- リップ
と自身が広告モデルを務めるラネージュの商品をフル活用していましたね!
早速、「その冬、風が吹く」の魅力的なソンヘギョのメイクでヒロインのオ・ヨンの気分を味わってみましょう!
その冬、風が吹くでのソンヘギョのメイクについての記事をご覧いただきありがとうございます!
なんと、U-NEXTなら「その冬、風が吹く」が全話見放題なんです!U-NEXTには無料お試し期間があります。もちろん、この期間中でも全話見放題ですよ!!
また、U-NEXTでは
- ボーイフレンド(2018年)
- 太陽の末裔(2016年)
- 秋の童話(2000年)
などのソン・ヘギョの出演ドラマも見ることができます。これはソン・ヘギョファンなら要チェックですね!!
⇒U-NEXTでソン・ヘギョの出演ドラマを見たいあなたはコチラから!
2020年5月9日現在の情報です。最新情報は公式ページでご確認ください。