雲が描いた月明りのあらすじ 5話「願い事を言ってみろ」の見どころを紹介!

この記事は約6分で読めます。

アフィリエイト広告を利用しています

韓国ドラマ「雲が描いた月明かり」の第5話「願い事を言ってみろ」のあらすじと見どころを紹介します。

今回の第5話ではこれまで以上に見どころシーンが盛りだくさんです!その中で特に幻想的な必見シーンにも注目したいと思います!!

こちらの記事では「雲が描いた月明かり」の5話のあらすじを紹介していますが、この記事とは別に「雲が描いた月明りの5話のドラマ本編の動画が少し気になる…」というあなたのために耳寄りな情報があります!

「雲が描いた月明かり」の5話のドラマ本編の動画が気になるあなたにおすすめの情報はコチラ!

スポンサーリンク

雲が描いた月明りの第5話「願い事を言ってみろ」の内容は?

[twitterLink]https://twitter.com/waiwaha/status/772933561468846081[/twitterLink]

それでは早速「雲が描いた月明り」の5話「願い事を言ってみろ」のあらすじを紹介しましょう!

踊っていた女人の正体は誰?

王様の誕生日の宴が始まりました。メインイベントは、女人たちの舞いです。

でも、ある人物の策略により、ハプニングが起こります。中心で踊る女人が消えたのです。

サムノム(キム・ユジョン)は、そのピンチに気づきました。そして、代わりに舞いを踊ったのです。

世子(パク・ボゴム)は、ピンチを救われました。こうして世子主催の宴は無事に終わったのです。

すぐに世子は踊った女人を追いかけました。

踊るはずだった女人は逃げてしまった。では誰が代役を務めたのか?と、世子は疑問に思います。

その女人がサムノムだと知られたら大変です。世子はサムノムを男だと思っているからです。サムノムは必死に逃げます。

その時、ユンソン(ジニョン)がサムノムの前に颯爽と現れます。そして、サムノムを助けてくれました。

次の日、書庫でサムノムはくしゃみをします。その時、世子は宴の女人を思い出しました。

世子はなぜかこの女人が忘れられません。女人の顔は隠されていました。でも、見えていた瞳が印象的だったのです。

その瞳がサムノムに似ていると、世子は思っていました。

サムノムを大切にする世子の意外な行動とは?

サムノムは、世子の妹であるミョンウン公主(チョ・ヘソン)とボートに乗りました。その時、サムノムは池に落ちてしまいます。

そこに世子が偶然通りかかりました。世子は、なんの躊躇もせず飛び込んだのです。

濡れたサムノムは、熱を出してしまいました。その夜、世子はサムノムの看病をします。でも、サムノムはビョンヨン(クァク・ドンヨン)と勘違いしてしまって・・・。

あくる日、サムノムは休暇をもらいました。サムノムは、橋の上で母を探します。

母は、何者かに追われていました。サムノムは、橋で母と別れてしまったのです。それっきり母とは会えなくなってしまいました。だから、今も母を探しに来ているのです。

でも、サムノムの前に現れたのは世子でした。世子は、サムノムの気持ちに気づいていたのです。世子の風燈には「サムノムが母に会えますように」と書いてありました。

そこへ、ある人物が現れます。その人物と世子がサムノムを巡り一触即発の雰囲気になります。

その結果は第6話で明らかになるのでしょうか?

スポンサーリンク

雲が描いた月明りの第5話「願い事を言ってみろ」の見どころは?

[twitterLink]https://twitter.com/swanilda524/status/773765231877066752[/twitterLink]

それではここで「雲が描いた月明かり」の5話の見どころを紹介しますね!

水中シーンがとても幻想的

第5話で一番印象に残っているシーンは水中シーンです。

サムノムは誤って池に落ちてしまいました。その時、たまたま世子が通りかかりました。世子はすぐに飛び込んだのです。

この時の世子の飛び込みのフォームが、とても美しくて・・・。そして、泳いでいる姿も人魚のようにキレイでした。

あの世子のヒラヒラした衣装で泳ぐのは大変だったと思います。でも、衣装の抵抗は全く感じさせず、完璧でした。

イケメンなのに、泳ぐ姿までカッコいいなんて!!まさしく水も滴るいい男とは、彼のことですね。

世子は、濡れたサムノムに上着をかけようとします。でも、チャン内官に反対されて・・・。

世子は、威厳をもって内官に接しないといけないのですね。友達のようには出来ないと・・・。ここでは、やるせなくせつない世子の気持ちがとても伝わってきます。

水中の撮影は専用のプールでおこなわれました。水族館の水槽みたいな感じです。

落ちた時のシーンは、実際の池です。ユジョンちゃんは、池には腕くらいの大きさの鯉がいて怖かったそうです。可愛いですね。

この池のロケ地は、廣寒樓苑(グァンハンルウォン)にあります。見学することも出来るそうです。ぜひ、この場所で世子のフォームの美しさを思い出してみてください。

世子の行動に愛があふれてる!

第5話では、世子の優しさが所々で現れてきます。

前述でも触れましたが、世子が内官のために池に飛び込むなんて!!考えるより、体が勝手に動いた感じでした。サムノムのことを本当に大切に思っているのですね。

サムノムは池に落ちたせいで風邪が悪化しました。世子は、ついつい意地悪を言ってしまいます。でも、さりげなく薬を飲ませて・・・。

素直じゃない世子が可愛いですね。

世子はサムノムの幸せを願っています。そして、サムノムと一緒にいたい気持ちも出てきたようです。

サムノムは約束の相手と行こうとします。その時、世子が初めて自分の気持ちを表したのです。

このシーンは、私も大好きです。

頑張っているユンソンにも目が離せない!

一方、ユンソンも負けてはおりません。

サムノムはユンソンに女性であることを知られてしまいました。ユンソンは「秘密がバレたとは思わないで、共有していると思って欲しい。」とサムノムに告げます。

頼もしい味方ができたのに、サムノムは嬉しそうではなかったのですが・・・。男性の姿でいるのには、重要な秘密があるようです。

ユンソンは池に落ちたサムノムに上着をかけてあげました。優しく包み込む様子が、ユンソンの気持ちを表していて素敵なシーンになりました。

ユンソンは風邪薬も用意していました。でも、残念ながら一歩遅れをとってしまいました。

ユンソンは、サムノムと風燈祭に一緒に行く約束をしました。その初デートの様子は次話で見ることが出来るかな?

風燈祭の撮影にはこんな秘話が…

この回でのスタッフ一押しのシーンは、風燈祭だそうです。

たくさんの村人が一気に空へと風燈を飛ばしました。とても幻想的で素敵なシーンになりました。

風燈とは、カラフルな紙で作られた大きな提灯です。中に火を灯しているので、空に浮かびあがります。

このたくさんの村人達は、実は撮影スタッフなのです。撮影場所まで、村人の衣装で機材を運び撮影したそうです。

そして、このシーンは何度も風燈を飛ばせません。なので、一発で成功させなければならないのです。

出演者、スタッフが一丸となって撮影した懇親のシーンをぜひ見てくださいね。もちろん、一発OKです。

そして、スタッフ達はすぐに風燈を回収しに走りました。火事になったら大変ですからね。

最後まで「雲が描いた月明かり」の5話のあらすじの記事をご覧いただきありがとうございます!

そんなあなたに耳寄りな情報があります。なんと、雲が描いた月明りの1話から最終話まで日本語字幕で無料で見られる方法があるんです!

その方法、気になりませんか?

雲が描いた月明りの1話から最終話まで日本語字幕で無料視聴する方法はコチラから!!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました